項目 |
内容 |
処理能力 |
最大1,000テスト/時(電解質分析含む、比色分析のみ依頼時最大600テスト/時間) |
分析登録項目数 |
最大100項目(比色項目86、電解質項目 3(Na,K,Cl)、計算項目8、血清情報3) |
同時分析項目数 |
比色分析:最大60 電解質分析:3 |
分析法 |
1ポイントエンド分析法、2-ポイントエンド分析法、2ポイントレート分析法、レートA分析法 |
検体バーコードリーダ |
標準装備 |
検体投入方式 |
日本ラック(5検体/1ラック)による専用ラック搬送方式、搬送バックアップポジションあり 13mm採血管には専用ラックが必要です。 |
ラック架設数 |
150検体(15ラック架設トレー+バッファ15ラック分) |
検体分注量 |
1.5~35μL(0.1μLステップ)(20.1~35μLは2分注サイクル使用) |
サンプルプローブの詰まり検知 |
あり(圧力変化検知方式<MTS(マハラノビス?タグチシステム)法使用>) *1 |
反応液攪拌 |
非接触方式(超音波攪拌) |
試薬カセット架設数 |
最大60 |
試薬容器 |
ピアッシング式専用カセット(最大3ボトル/カセット)*2 |
試薬ショット数 |
1~3 |
試薬分注量 |
5~180μL(1μLステップ) |
反応時間 |
3~10分(1分毎の設定可/項目) |
反応容器 |
プラスチック製、セミディスポーザル |
反応液量 |
100~250μL(測光必要量として) |
反応温度 |
37.0℃±0.1℃(反応槽:恒温水循環方式) |
電解質分析部 |
イオン選択電極、フロー方式、Na?KあるいはNa?K?Clの選択可、最大200検体/時 |
精度管理 |
リアルタイム精度管理、日内精度管理、日差精度管理 |
システム インタフェース |
RS-232C(1ポート) |
電源 |
分析部:AC100Vまたは200V、50/60Hz 操作部:AC100V、50/60Hz |
外形寸法 |
分析部:1,890(W)×1,040(D)×1,300(H) 操作部:PC、モニタ、プリンタの配置、使用されるスタンドにより異なる*3 |
質量 |
分析部:約460kg 操作部:使用される操作スタンドにより異なる*3 |